ご愛顧感謝デーが下記の日程で開催中!
2025年3月18日(火)00:00〜23:59
\ポイント最大4倍/

さらに!育児の日も開催中!
2025年3月18日(火)10:00〜3月21日(金)09:59
\ベビー&キッズ用品がポイント最大7倍/

- 楽天ブックスで開催中のキャンペーン・クーポンが知りたい
- 楽天ブックスでのお得な買い方が知りたい
- お得に本やゲーム・DVDを買いたい
上記の疑問にお答えします。
- 楽天ブックスで開催中のキャンペーン・クーポン
- 楽天ブックスのお得な買い方
- 楽天ブックスの商品を購入する手順

日頃から楽天経済圏にいて、いつも楽天市場でお得にお買い物をしている僕が解説します。
今回の記事を読むことによって、楽天ブックスでお得にお買い物ができるようになります。
また、商品購入の手順も解説するので、迷わず購入できます。


楽天ブックスで開催中のキャンペーン・クーポン
楽天ブックスで開催中のキャンペーン・クーポンを紹介します。
【3月31日まで】楽天ブックスで6ヶ月以上ご利用ない方限定:ポイント3倍
【3月31日まで】ビジネス書フェア2025:ポイント最大10倍
【3月31日まで】エントリー&図書カード利用でポイント5倍
【4月30日まで】入園・入学フェア2025:ポイント最大10倍
【6月2日まで】楽天ブックス&楽天24購入で100円OFFクーポン
【常時開催】楽天ブックス×楽天koboポイント20倍
【常時開催】初めてのご利用&条件達成でポイント5倍
【常時開催】楽天モバイル契約者限定100万ポイント山分け
【常時開催】本・雑誌ポイント最大10倍
【常時開催】最新作含むCD/DVD/Blu-ray購入でポイント10倍
【常時開催】CD・DVD・Blu-ray組み合わせ購入でポイント10倍
【常時開催】楽天ファッション&楽天ブックスの利用で最大1,000ポイント
【常時開催】初めて楽天マガジンお申し込みで楽天ブックス全品ポイント10倍
【毎月】お買い物マラソンポイント2倍
【3月31日まで】楽天ブックスで6ヶ月以上ご利用ない方限定:ポイント3倍


2025年3月1日(土)10:00〜3月31日(月)09:59まで、楽天ブックスで6ヶ月以上ご利用ない方限定:ポイント3倍が開催中。
期間中、エントリー&楽天ブックスを6ヶ月以上ご利用ない方限定で、対象商品の購入がポイント3倍にアップします。
2024年9月1日〜2025年2月28日の期間内に楽天ブックスでの購入がない方
なおポイントの獲得上限は500ポイントです。
- 楽天会員ではない人
- 初めて楽天ブックスを利用する人
- 2024年9月1日〜2025年2月28日の期間内に商品を購入した人
【3月31日まで】ビジネス書フェア2025:ポイント最大10倍


2025年3月4日(火)10:00〜3月31日(月)09:59まで、ビジネス書フェア2025:ポイント最大10倍が開催中。
ビジネス書や語学・資格検定の本、投資・株などの資産運用の本が対象です。
期間中に、エントリー&楽天ブックスで対象商品を購入でポイント最大10倍になります。
1回の注文で1冊購入:ポイント5倍
1回の注文で2冊以上購入:ポイント10倍
なおポイントの獲得上限は1,000ポイントです。
【3月31日まで】エントリー&図書カード利用でポイント5倍


2025年3月11日10:00〜3月31日23:59まで、エントリー&図書カード利用でポイント5倍キャンペーンが開催中。
エントリー&対象商品の購入を図書カードNEXT利用で、図書カード利用分がポイント5倍になります。
なお、ポイント獲得の上限は3,000ポイントです。
【4月30日まで】入園・入学フェア2025:ポイント最大10倍


2025年3月4日(火)10:00〜4月30日(水)09:59まで、入園・入学フェア2025:ポイント最大10倍が開催中。
絵本や知育、いきもの図鑑などの本が対象です。
期間中に、エントリー&楽天ブックスで対象商品を購入でポイント最大10倍になります。
1回の注文で1冊購入:ポイント3倍
1回の注文で2冊以上購入:ポイント10倍
なおポイントの獲得上限は1,000ポイントです。
【6月2日まで】楽天ブックス&楽天24購入で100円OFFクーポン


2025年3月3日10:00〜2025年6月2日09:59まで、楽天ブックス&楽天24購入で100円OFFクーポンプレゼントキャンペーンが開催中。
エントリー&楽天ブックス&楽天24で商品購入すると、それぞれで使える100円OFFクーポンを2枚もらえます。
【常時開催】楽天ブックス×楽天koboポイント20倍


楽天ブックス×楽天koboポイント20倍キャンペーンが常時開催中。
【楽天koboを初めて利用する方が対象】
- エントリー
- 楽天Kobo電子書籍ストアで1注文300円(税込・クーポン値引き後金額)以上購入
- 楽天ブックスで対象商品を購入
上記の条件達成で、楽天ブックスの対象商品がポイント20倍にアップします。
なお、獲得ポイントの上限は1,000ポイントです。
【常時開催】初めてのご利用&条件達成でポイント5倍


初めてのご利用&条件達成でポイント5倍キャンペーンが常時開催中。
エントリー&楽天ブックスで1回の注文合計金額2,500円以上の購入で、ポイント5倍にアップします。
なお、獲得ポイントの上限は1,000ポイントです。
【常時開催】楽天モバイル契約者限定100万ポイント山分け


楽天モバイル契約者限定で100万ポイント山分けキャンペーンが常時開催中。
エントリー&1,000円以上の購入でポイント獲得できます。
なお、獲得ポイントの上限は200ポイントです。
【常時開催】本・雑誌ポイント最大10倍


本・雑誌ポイント最大10倍キャンペーンが常時開催中。
エントリー&1注文につき対象商品を3冊以上のまとめ買いで、ポイント最大10倍獲得できます。
なお、1注文あたりの獲得ポイントの上限は2,500ポイントで、お1人様の獲得ポイントの上限は7,500ポイントです。
【常時開催】最新作含むCD/DVD/Blu-ray購入でポイント10倍


最新作含むCD/DVD/Blu-ray購入でポイント10倍キャンペーンが常時開催中。
エントリー&最新作含む対象のCD・DVD・Blu-rayの購入で、ポイント最大10倍までアップします。
ポイント最大10倍の振り分けは以下の対象アイテムにより、異なります。
対象のCD:ポイント7倍
対象のDVD・Blu-ray:ポイント5倍
なお、獲得ポイントの上限は1,000ポイントです。
【常時開催】CD・DVD・Blu-ray組み合わせ購入でポイント10倍


CD・DVD・Blu-ray組み合わせ購入でポイント10倍キャンペーンが常時開催中。
エントリー&在庫ありのCD・DVD・Blu-rayを2点以上の購入で、ポイント最大10倍までアップします。
購入する商品の組み合わせは自由です。
1回のご注文で、対象商品を2点購入でポイント3倍
1回のご注文で、対象商品を3、4点購入でポイント5倍
1回のご注文で、対象商品を5点以上購入でポイント10倍
なお、ポイント獲得の上限は2,000ポイントです。
【常時開催】楽天ファッション&楽天ブックスの利用で最大1,000ポイント


楽天ファッション&楽天ブックスの利用で最大1,000ポイントキャンペーンが常時開催中。
エントリー&楽天ブックスで500円以上の購入&楽天ファッションで4,500円以上の購入が必要になります。
かつ、楽天ファッションを初めての利用で1,000ポイント/1年以上ぶりの利用で300ポイント獲得です。
【常時開催】初めて楽天マガジンお申し込みで楽天ブックス全品ポイント10倍


初めて楽天マガジンお申し込みで楽天ブックス全品ポイント10倍キャンペーンが常時開催中。
エントリー&楽天マガジンを初めてお申し込みで、楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍にアップします。
楽天マガジンは初回31日間は無料になります。
なお、ポイント獲得の上限は1,000ポイントです。
【毎月】お買い物マラソンポイント2倍
毎月2〜3回お買い物マラソンが開催されますが、その時にお買い物マラソンポイント2倍が開催されます。
楽天ブックスでエントリー&5,000円以上の購入で、ポイント2倍にアップします。
楽天モバイル契約者は、追加でポイント+1倍アップ!
さらに、楽天ブックスはショップ買いまわりの対象で、ポイント最大10倍までアップします。
楽天ブックスのお得な買い方5選
楽天ブックスのお得な買い方5選は以下の通りです。
お得な買い方①:開催中のクーポン・キャンペーンを使う
お得な買い方②:楽天市場のキャンペーンを活用
お得な買い方③:本やBlu-ray・DVDのセール商品を狙う
お得な買い方④:SPUでポイントアップ
お得な買い方⑤:楽天カードでお支払い
順番に解説していきます。
お得な買い方①:開催中のクーポン・キャンペーンを使う
楽天ブックスで開催中のクーポン・キャンペーン(上記で解説)は、随時更新されますのでチェックしておきましょう。
クーポン獲得方法
上記の楽天ブックスのクーポン・キャンペーンとは別に、各ユーザーに配布されているクーポンもあります。
ここでは、各ユーザーに配布されているクーポンの獲得方法を紹介します。


楽天ブックスの検索窓の下の方に「クーポン」とあるのでタップ。
「クーポンを獲得」をタップして、クーポンを獲得しましょう。
クーポンを事前に獲得しておけば、その商品を購入の際に自動的にクーポンが適用されます。
楽天ブックスでお得にお買い物するためにも、クーポンは確認しておきましょう。
お得な買い方②:楽天市場のキャンペーンを活用
次に楽天市場のキャンペーンを利用しましょう。
というのも、楽天市場のキャンペーンを利用すれば、通常よりも楽天ポイントが多く獲得できるからです。
ここでは、主な楽天市場のキャンペーンを解説します。


お買い物マラソン・楽天スーパーセール
楽天市場のキャンペーンで代表的なのが「お買い物マラソン」と「楽天スーパーセール」です。
どちらも1商品1,000円以上のショップ買いまわりをすることでポイント最大+10倍までポイントアップします。
楽天ブックスは買いまわり対象になるので活用していきたいキャンペーンです。


エントリー必須なので忘れずにエントリーしましょう。




5と0のつく日
5と0のつく日は、毎月5・10・15・20・25・30日開催され、ポイント+4倍になるお得なキャンペーンです。
ただし条件として、お支払いは楽天カードでなければいけませんので、楽天カードを持っていない方は作っておきましょう。
- 通常会員+1倍
- 楽天カード(通常分)+1倍
- 楽天カード(特典分)+1倍
- キャンペーン特典+1倍
毎回エントリーが必須なので忘れずにエントリーしましょう。


1日(ワンダフルデー)
毎月1日に開催されるワンダフルデーを利用すれば、ポイント+3倍(通常ポイント+1倍・特典ポイント+2倍)にポイントアップします。
エントリーだけで参加できるので、エントリーを忘れずに。




18日(ご愛顧感謝デー)
毎月18日に開催されるご愛顧感謝デーは、楽天会員ランクに応じて獲得ポイントがかわります。
- シルバー会員:特典なし
- ゴールド会員:ポイント2倍(通常分1倍+特典分1倍)
- プラチナ会員:ポイント3倍(通常分1倍+特典分2倍)
- ダイヤモンド会員:ポイント4倍(通常分1倍+特典分3倍)
エントリー必須なので、忘れずにエントリーしましょう。


勝ったら倍
勝ったら倍キャンペーンは、楽天イーグルス・ヴィッセル神戸が試合に勝った翌日にポイント最大+3倍にポイントアップします。
- どちらか1チームの勝利:ポイント2倍
- 両チーム勝利:ポイント3倍


39ショップでポイント2倍
39ショップでポイント2倍は、39ショップ対応店でのお買い物でポイント2倍(通常ポイント+1倍・特典ポイント+1倍)獲得できます。
お買い物マラソンや楽天スーパーセールと同時開催される傾向にあるため、ポイント二重取りのチャンスです。


お得な買い方③:本やBlu-ray・DVDのセール商品を狙う


楽天ブックスのスペシャルプライスSALEでは、本やBlu-ray・DVDなどの商品が最大80%OFFで販売されています。
そのため、欲しい商品があるか一度確認してみるといいでしょう。
お得な買い方④:SPUでポイントアップ
次に、SPUでポイントアップを狙いましょう。
対象の楽天サービスの条件を達成することで、楽天市場でのお買い物がポイントアップするプログラムです。
また、楽天ブックスもSPU対象で、ポイント+0.5倍にポイントアップします。
当月1回の注文金額が3,000円以上でSPU対象になり、お買い物月の1日〜月末までがポイントアップの対象です。
SPUと組み合わせることで、楽天市場でのお買い物がさらにポイントアップします。
\タップで見る/
SPU一覧
サービス名 | ポイント倍率 |
楽天会員 | +1倍 |
楽天カード通常分 | +1倍 |
楽天カード特典分 | +1倍 |
+4倍 | |
楽天モバイルキャリア決済 | +2倍 |
+2倍 | |
楽天銀行+楽天カード | +0.5倍 |
楽天証券:投資信託 | +0.5倍 |
楽天証券:米国株式 | +0.5倍 |
楽天ウォレット | +0.5倍 |
楽天でんき | +0.5倍 |
楽天トラベル | +1倍 |
楽天ブックス | +0.5倍 |
楽天Kobo | +0.5倍 |
Rakuten Pasha | +0.5倍 |
Rakuten Fashionアプリ | +0.5倍 |
楽天ビューティー | +0.5倍 |
楽天Kドリームス | +0.5倍 |


お得な買い方⑤:楽天カードでお支払い
楽天ブックスで商品を購入する時は、楽天カードで支払いましょう。
なぜなら、楽天カードもSPU対象だからです。
楽天カードで支払うことで、獲得できる楽天ポイントが+3倍になります。
- 通常会員+1倍
- 楽天カード(通常)+1倍
- 楽天カード(特典)+1倍
例えば、楽天ブックスで1,000円の商品を購入した場合をみてみましょう。
楽天カード以外のお支払いなら10ポイント獲得ですが、楽天カードで決済した場合は30ポイントの獲得になります。
また、楽天カードでお支払いすることで、5と0のつく日のポイントアップ対象にもなりお得です。


楽天ブックスの商品を購入する手順・支払い方法
楽天ブックスの商品を購入する手順と支払い方法を解説します。
楽天ブックスの商品を購入する手順
ここでは楽天ブックスの商品を購入する手順を3ステップでご紹介します。


検索欄に商品名やキーワードを入力して検索をタップ。
また、画面左上の三本線(メニュー)をタップすると、本・ゲーム・DVDなどのジャンル一覧から商品を探せます。


商品を選択したら「買い物かごに入れる」をタップ。
購入金額と獲得ポイントを確認後、「ご購入手続き」をタップ。


「ご購入手続き」をタップすると、注文内容の画面に切り替わります。
お届け先・お届け日時・支払い方法・ポイントの利用・クーポンやラッピングの有無を選択し、確認後に「注文を確定する」をタップ。
これであとは、お届け日時に商品が来るまで待ちましょう。
楽天ブックスの支払い方法
楽天ブックスの支払い方法は以下の通りです。
支払い方法 | 手数料 |
クレジットカード (VISA・Mastercard・JCB・American Express・Diners) | 一括払い:手数料無料 リボ払い・分割払い:手数料は各クレジットカード会社に用る |
代金引換(現金のみ) | 330円 |
コンビニ店頭支払い(ファミマ・ローソン) | 330円 |
楽天ポイント | 無料 |
その中でもおすすめは、先ほども解説しましたが楽天カードです。
なぜなら、その他での支払いはポイント+1倍ですが、楽天カードならポイント+3倍になるからです。
楽天ブックスのよくある疑問
楽天ブックスのよくある疑問について答えていきます。
楽天ブックスは送料がかかる?
楽天ブックスでは、注文商品の金額、点数にかかわらず「送料無料」です。
商品はどのくらいで届く?
クーポンが使えないのはなぜ?
クーポンが使えない原因は以下のことが考えられます。
クーポンの併用はできない(2枚以上は不可)
クーポンの利用上限枚数に達した
クーポンの利用条件に適合していない
クーポンの利用期間外
会員登録を利用せずにご注文される場合
クーポンの対象外作品が含まれている
「注文個数が購入可能数を超えております」と表示されるのはなぜ?
【複数の商品を購入できない原因】
在庫がない(注文数に対して、在庫が足りていない)
購入個数の制限がある
楽天ブックスに限らず、楽天市場では一部商品において「購入個数の制限」をしています。
なので、対象商品を「一度に複数購入」や「複数回に分けて購入」をしようとしても、買えません。
複数のアカウントで購入した場合にも、注文数を減らされるか、キャンセルされます。
最悪、転売目的などの悪質な行為と判断された場合は、楽天会員の停止をされる可能性もあるので注意しましょう。
商品が汚れていたり、壊れていたらどうすればいい?
商品をキャンセルした場合「ポイント・キャンペーン」などはどうなる?
商品をキャンセルした場合のポイント・キャンペーンについては以下のようになります。
【ポイント】
注文時に利用したポイントは返還されます。
注文時に利用したポイントが「期間限定ポイント」で、キャンセル時に失効した場合は「通常ポイント」で後日、返還されます。
【キャンペーン】
キャンペーンの詳細に「対象商品」が欠品や発売延期・中止などで発送ができない場合、「キャンペーン対象外」と表記されているキャンペーンはキャンペーン対象外になります。
「キャンペーン対象」と表記されているキャンペーンはキャンペーン対象になるので、残りの注文に対して各キャンペーンに設定されたポイントプレゼントがされる仕組みです。
まとめ : 楽天ブックスでキャンペーン・クーポンを使ってお得な日にお買い物をしよう!
今回は楽天ブックスでお得に買う方法について解説しました。
楽天ブックスでお得な買い方
お得な買い方①:開催中のクーポン・キャンペーンを使う
お得な買い方②:楽天市場のキャンペーンを活用
お得な買い方③:本やBlu-ray・DVDのセール商品を狙う
お得な買い方④:SPUでポイントアップ
お得な買い方⑤:楽天カードでお支払い
楽天ブックスで商品を買う手順
楽天ブックスにログインし、商品選択
商品を選択したら買い物かごにいれる
注文確定する
今回の記事を読んで、楽天ブックスでお得にお買い物できるようになったと思います。
欲しい本やゲーム・DVDなどをお得に買って楽しんで下さいね。
さらに楽天で、
- 今よりもっとお得にお買い物を
- 今よりたくさんのポイントを獲得を
したい方は楽天経済圏で暮らすとより、お得になります。
楽天経済圏の効率のいい始め方は、下記の記事で詳しく解説してますので参考にしてください。


以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント