こんにちは、みぞんです!
プランターできゅうりを育てたいけど、どうやって育てればいいの?
と悩んでいませんか?
きゅうりをプランターで育てるためのすべての工程
実際に僕も初めての時は「何をどうしていいか分からなくて悩みました。」
つい最近まで悩んでいた僕がわかりやすく解説させていただきます。
それではどうぞ!
きゅうりを育てるために準備するもの
きゅうりをプランターで育てる場合に必要なものは以下のとおりです。
- プランター
- きゅうりの苗
- 鉢底石
- 培養土
- 支柱
- じょうろ
- 肥料
- はさみ
- スコップ
「買うものは分かったけど、具体的に何を買ったらいいのかわからいよ」
「なにを買えばいいのか探すのがめんどくさいよ」
という人は、「【きゅうり】プランターで栽培するときに準備するもの」で解説しています。
プランターでの設置方法
まず、プランターに鉢底石をいれます。
この時にネットに鉢底石をいれておくと次に使うときのお手入れが楽になります。
次に鉢底石の上に培養土を入れましょう。
注意としては、プランターいっぱいまでいれないようにして下さい。
水やりなどするときに土がこぼれて汚れやすくなります。
そして、苗を植えます。
きゅうりの苗をポットから取ったら少し水につけてから植えましょう。
きゅうりは水が大好きなので根にたくさん水をあげるためです。
きゅうりの根は広く浅く張るので苗は浅植えします。
最後に土の全体に水をまきます。
プランターの底から水が溢れるまで、たっぷり水をあげましょう。
プランターでの水やりのやり方
きゅうりは水で育てるといわれているくらい水が大好きです。
水切れをおこさないようにしましょう。
土の表面が乾燥していたら、プランターの底から水がでるまで、たっぷりあげましょう。
ただ、たくさん水をあげすぎるのも根腐れするのでダメです。
きゅうりの水やりに関しての詳しい記事は「【きゅうり】プランター栽培の水やりのやり方」で解説しています。
きゅうり栽培のメンテナンス
いいきゅうりを収穫するためにはメンテナンスが必要です。
以下ではメンテナンスの紹介をしますね。
わき芽かき
「親づる」と「葉」の間からでる「芽」を摘むことを「わき芽かき」といいます。
わき芽かきは上記の画像の様に、双葉から5節目までを摘み取ります。
ポイントは、早めに摘み取ることです。
またこの時、晴れた日に作業をするようにしましょう。
雨の日だと切り口が乾燥しにくく菌が侵入してしまうためです。
詳しいことは「【きゅうり】摘葉、摘芯、わき芽かきのやり方」で解説しています。
摘芯
「摘芯」とは
- 親づる
- 小づる
- 孫づる
の先端を摘むことです。
親づると小づるの見分け方の詳しい記事は「【きゅうり】親づると子づるの見分け方」で詳しく解説しています。
先端を摘むことによって、他の部分にも栄養がいくようになるため成長をコントロールできるようになります。
また、摘芯などのメンテンスの詳しい記事は「【きゅうり】摘葉、摘芯、わき芽かきのやり方」で解説しています。
摘葉
「敵葉」とは古い葉や病気になった葉を切断する作業のことをいいます。
基本は下の葉から順に切り落としいきます。
茶色がかった汚い葉や、うどんこ病など病気になった葉は早めに切って株が弱まらないように気をつけましょう。
摘葉などのメンテナンスの詳しい記事は「【きゅうり】摘葉、摘芯、わき芽かきのやり方」で解説しています。
誘引
誘引とはツルを誘導することです。
ツルが伸びてきたら、支柱にツルと紐を八の字に巻いて固定します。
使用するのは麻紐でもビニール紐でもなんでもいいです。
追肥
肥料を追加であげることを「追肥」といいます。
きゅうりを育てるには水だけでは成長不足になってしまうので、肥料も追加してあげましょう。
追肥は2週間に1度のペースで、量は一株あたり20gを目安にあげてください。
肥料の詳しい記事は「【きゅうり】プランター栽培の肥料の選びかたやタイミング」で解説しています。
きゅうりの収穫
一番先になった実のことを「一番花」といいます。
一番花はもったいなく感じますが、株の疲れを軽減させるために摘み取ります。
きゅうりの実は基本、早採りです。
きゅうりの成長は早いのでちょっとほっておくだけで瓜のようにでかくなってしまいます。
そして、実を収穫する際は晴れた朝がいいでしょう。
また、収穫する1時間前くらいに水やりをしておくと、みずみずしい美味しいきゅうりが採れますよ。
きゅうりの実になるのは雌花です。
雌花と雄花の違いについての詳しい記事は「【きゅうり】雌花と雄花の違いや花が咲かない理由」で解説しています。
また、きゅうりを育てていると土から根でてくる場合があります。
その時は土をかけてあげるか、追加で土を足すなどの工夫をしてください。
詳しくは「【きゅうり】プランター栽培で土から根が出る原因と対策」で解説しています。
きゅうりに付く害虫
きゅうりを育てていると対策していない限り、また対策をしていても虫が付きます。
害虫の原因や対策の詳しい記事は「【きゅうり】葉の裏に赤い点はハダニ。原因から対策!」で解説しています。
まとめ
きゅうりは比較的、収穫も早くて初心者にも育てやすいです。
ぜひ、興味をもったら一度挑戦してみてはいかがでしょうか。
新しい習慣ができて、毎日が少しでも楽しくなること間違いないですよ。
また、自分で育てたきゅうりは、格別においしいです。
一度味わって、他の果物や野菜にも挑戦してくださいね。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
おしまい!
コメント