【楽天】買い回りを無駄にする人3選!損益分岐点を理解しよう!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
【楽天】買い回りを無駄にする人3選!損益分岐点を理解しよう!
  • 買い回りを無駄にしない方法が知りたい
  • 買い回りの損益分岐点ってなに?

上記の疑問にお答えします。

今回の記事でわかること
  • 買い回りを無駄にする人3選
  • 買い回りを無駄にしないための対策
  • 損益分岐点とは
  • 買い回りについてのよくある疑問
みぞん

楽天経済圏で暮らしている僕が解説します。

今回の記事を読むことによって、買い回りを無駄にする人が分かります。

つまり、買い回りを無駄にしない方法が分かるようになり、お得に買い回りができるようになるでしょう。

目次

お買い物マラソンの買い回りを無駄にする人3選

毎月1〜3回開催される「お買い物マラソン

ショップ買い回りをすることで、ポイント最大+10倍になるお得なキャンペーンです。

ですが、買い回りを無駄にしてしまう行動があります。

今回は、無駄にする人3選をご紹介します。

①無駄にショップ買い回りをする人

②買い回りの損益分岐点を理解していない人

③クーポンや他キャンペーンを併用しない人

また今回の内容は、お買い物マラソンだけでなく、他の買い回りキャンペーンにも同じことがいえるので参考にして下さい。

※それぞれのキャンペーン名をタップすると、攻略記事に飛びます。

①無駄にショップ買い回りをする人

ショップ買い回りは1店舗ではポイント1倍ですが、2店舗3店舗と買い回ることでポイント2倍、3倍と増えていくお得なキャンペーンです。

ですが、ポイントアップのためだけに必要のない商品を買い回るのは、無駄になるので止めましょう。

必要な商品ならいいのですが、必要のない商品なら獲得するポイントよりも、商品の金額の方が高いため損します。

なので、無駄にショップ買い回りをする人は、買い回りを無駄にしてしまう人なので気をつけましょう。

対策:必要な物だけをカゴに入れておく

できれば、あらかじめ必要な物を決めておき、買い物カゴに入れておくことをおすすめします。

そして、お買い物マラソンが始まった時に購入するのがいいでしょう。

そうすることで無駄な買い物をせずに済み、必要な物だけで買い回りできるのでお得です。

②買い回りの損益分岐点を理解していない人

損益分岐点を理解してない人は、買い回りを無駄にしてしまう人です。

買い回りでいう損益分岐点とは、「購入上限額」のことになります。

なぜなら、購入上限額を超えると、ポイント上限である7,000ポイントを上回るため、それ以上買い物をしてもポイントが付与されず無駄になってしまいます。

なので、買い回りのショップごとに購入上限額を気にしながらお買い物をする必要があるわけです。

以下の表では、買い回るショップごとに損益分岐点を記載しているので参考にして下さい。

ショップ数特典ポイント損益分岐点
(購入上限額)
1ショップ0倍なし
2ショップ+1倍700,000円
3ショップ+2倍350,000円
4ショップ+3倍233,300円
5ショップ+4倍175,000円
6ショップ+5倍140,000円
7ショップ+6倍116,600円
8ショップ+7倍100,000円
9ショップ+8倍87,500円
10ショップ+9倍77,700円
ショップ別の損益分岐点の表

表を見ると分かる通り、3ショップで買い回りをする場合は、特典ポイント+2倍になるので、損益分岐点は350,000円になります。

350,000円で上限である7,000ポイントに達するので、350,000円以上のお買い物にはポイントが付与されません。

対策①:損益分岐点を超える分は次回に持ち越す

でも、「損益分岐点よりも購入したい商品があるよー」って思う人もいますよね。

損益分岐点を超える分の商品は、次回のお買い物マラソンや他の買い回りキャンペーンで買うようにしましょう。

なぜなら、損益分岐点を超えた分のポイントは無駄になるからです。

お買い物マラソンは月に1〜3回開催されるため、次回に持ち越すといいですよ。

対策②:10万円以上購入する場合1,000円ポッキリを検討する

買い回りで10万円以上の商品購入をするなら1,000円ポッキリの商品を検討しましょう。

なぜなら、合計10万円以上の商品購入で、1,000円ポッキリを買うごとに1,000円以上ポイントがもらえるからです。

1,000ポッキリ商品とは、買い回りの最低金額である1,000円ぴったりの商品が並んでいます。

例えば、1ショップ目に15万円の買い物をして、2ショップ以降1,000円ポッキリを購入した場合の例は以下の通り。

ショップ数合計購入額特典ポイント実質購入料金
1ショップ(15万円)150,000円0ポイント150,000円
2ショップ(1,000円)151,000円1,510ポイント149,490円
3ショップ(1,000円) 152,000円3,040ポイント148960円
4ショップ(1,000円)153,000円4,590ポイント147,840円
5ショップ(1,000円)154,000円6,160ポイント147,840円
6ショップ(1,000円)155,000円7,000ポイント
(上限に達成)
148,000円
1,000円ポッキリを購入した場合の獲得特典ポイント

上記の表では、6ショップ目にはポイント上限である7,000ポイントに達します。

また、155,000円のお買い物に対し、7,000ポイント付与されるので、実質お買い物金額は148,000円で買えたことになりお得です。

ですが、7ショップ目以降はポイント付与されないので気をつけましょう。

③クーポンや他キャンペーンを併用しない人

お買い物マラソン中に、クーポンやキャンペーンを併用しない人も買い回りを無駄にしてしまう人です。

なぜなら、クーポンやキャンペーンを併用しないことで、商品の割引やポイントアップで商品を安く買えなくなるからです。

お買い物マラソン期間中は、様々な割引クーポンが発行されます。

また、他キャンペーンも同時開催されるので併用するようにしましょう。

対象①:「開始2時間限定50%OFFクーポン」などのクーポンを使う

お買い物マラソンがスタートして2時間限定で、「開始2時間限定最大50%OFFクーポン」が使用できるので使いましょう。

その他にも使えるクーポンはどんどん使って下さい。

対策②:「5と0のつく日」などの他キャンペーンを併用する

お買い物マラソン期間中、他のキャンペーンも同時開催されるので併用しましょう。

5と0のつく日

開催日:5日・10日・15日・20日・25日・30日

参加条件:エントリー、楽天カードで支払い

特典ポイント:+1倍

勝ったら倍

開催日:ヴィッセル神戸・楽天イーグルスが試合した翌日

参加条件:エントリー

特典ポイント:最大+2倍

39ショップキャンペーン

開催日:不定期開催

参加条件:エントリー、3,980円以上のお買い物

特典ポイント:+1倍

「買い回り」についてよくある疑問

お買い物マラソンの買い回りについてよくある疑問に答えます。

買い回りしたのに反映されない

買い回りしたポイントの反映は、キャンペーン終了日の翌日以降に「ポイント実績の獲得予定ポイント」に表示されます。

獲得予定ポイントを見る

ポイント付与予定日の午後になっても、ポイントが付与されない場合はエントリー履歴にて、エントリーしたかを確認して下さい。

エントリー履歴を見る

ポイントはいつ付与される?

買い回りすることで獲得できるポイントは2種類あり、付与日が異なります。

通常ポイント

付与日:購入日の20日後

有効期限:最後に購入した日から1年間

特典ポイント(期間限定ポイント)

付与日:キャンペーン終了後の翌月15日ごろ

有効期限:付与された月の翌月末日

つまり、購入した日の翌々月末日

買い回る順番でお得さは変わる?

結論、買い回る順番でお得さは変わらないです。

というのも、キャンペーン期間中の合計購入金額に対して、ポイント計算されるので、どの順番で購入しても獲得するポイント数は同じになります。

例えば、3ショップで買い回りをした場合の獲得ポイントは+3倍(通常ポイント+1倍・特典ポイント+2倍)です。

よって、1〜3ショップまでのすべてのお買い物のポイント倍率が+3倍(通常ポイント+1倍・特典ポイント+2倍)になります。

まとめ : 損益分岐点を理解してお得に買い回りをしよう!

今回は、買い回りが無駄になる人3選について解説しました。

まとめ

買い回りが無駄になる人3選

①無駄にショップ買い回りをする人

②買い回りの損益分岐点を理解していない人

③クーポンや他キャンペーンを併用しない人

今回の記事を読んだことによって、買い回りが無駄になる人がどんな人か分かったと思います。

この機会に、損益分岐点(上限購入額)を気にし、クーポンやキャンペーンを併用して、お得に買い回りをして下さいね。

さらに楽天で、

  • 今よりもっとお得にお買い物を
  • 今よりたくさんのポイントを獲得を

したい方は楽天経済圏で暮らすとより、お得になります。

楽天経済圏の効率のいい始め方は、下記の記事で詳しく解説してますので参考にしてください。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次