MENU

【楽天カード保有8年】メリットとデメリットを詳しくレビュー!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
【楽天カード保有8年】メリットとデメリットを詳しくレビュー!

楽天カードが良いと聞くけどどうなのかな
メリットデメリットはどんなのがあるのかな
おすすめな人はどんな人だろう

こんな疑問を解決します。

楽天カードにはこんなメリットがあります。

  • ポイントが貯まりやすい
  • ポイントが使いやすい
みぞん

僕は楽天カードを持って8年目になります。
今までの合計ポイント獲得数は31万7876ポイントです。

楽天ポイントの実績

この記事を読んで、楽天カード生活をすればポイントでお得な生活ができますよ。

それでは楽天カードを紹介していきます!

目次

楽天カードのメリット3つ

ここでは楽天カードのメリットを以下の3つに厳選して紹介したいと思います。

  • 楽天市場でポイント高還元
  • ポイントが使いやすい
  • 入会キャンペーン充実

それでは順番に見ていってください。

楽天市場でポイント高還元

楽天カードの最大のメリットは「楽天市場」によるポイント高還元です。

楽天カードを保有しているだけで、楽天市場でのお買い物で還元されるポイントが常時3倍(100円につき3ポイント)もらえます。

また、他の楽天グループのサービスである、などを使うと、楽天SUPがあがり還元率が最大17倍まで増えます。

これではポイントがザクザク貯まるのは当たり前ですよね。

楽天モバイルのレビューの記事はこちらです。

楽天ひかりの評判と口コミの記事はこちらです。

楽天ポイントは使いやすい

楽天ポイントがたくさん貯まっても使うところがなければ意味ないですよね。

ですが、楽天ポイントは使うところが豊富です。

例えば、実店舗だとファミリーマート・くら寿司・マクドナルド・ミスタードーナツで使えます。

また、楽天市場・楽天モバイル・楽天トラベルなどの楽天グループのサービスにも使えます。

楽天ポイントが使えるお店はこちら

新規入会キャンペーンがお得

楽天カードは新規の入会キャンペーンがお得です。

理由は、楽天カード新規入会&利用するだけで、5000ポイントがもらえるからです。

楽天カードは発行する際の費用も年会費もかからないのでタダで5000ポイントがもらえちゃいます。

\今なら5000ポイントがもらえる/

楽天カードのデメリット3つ  

楽天カードのデメリット

ここでは楽天カードのデメリットを下記の3つで、ご紹介します。

  • ETCカードの年会費は有料
  • 公共料金の還元率が0.2%と低い
  • キャンペーンなどのポイント還元は期間限定の場合がある

順番に見てみてください。

ETCカードの年会費は有料

ETCカードの年会費は有料になり、年間税込550円かかります。

ですが、下記の条件を満たせば無料になります。

  • 楽天プレミアムカード会員または楽天ゴールドカード会員の方
  • 楽天PointClubの会員ランクがプラチナ会員またはダイヤモンド会員の方

プラチナ会員になる条件は「過去6ヶ月で2,000ポイント以上、かつ15回以上ポイントを獲得」になります。

普段から楽天カードを使用したり、公共料金などを楽天カードで支払っているとプラチナ会員にすぐなれるので、あまり気にしなくていいかもです。

楽天会員のランクアップの仕組みはこちら

公共料金の還元率が0.2%と低い

楽天カードは水道光熱費の公共料金の還元率が0.2%と低いです。

500円につき1ポイントなので、固定費の支払いでは大きなポイント獲得ができません。

キャンペーンなどのポイント還元は期間限定の場合がある

楽天ポイントは通常ポイントと期間限定ポイントの二つがあります

通常ポイントは使用期限や使えるところに制限がないのですが、期間限定ポイントは制限があります。

そして「5と0のつく日」や「お買い物マラソン」などのキャンペーンでつくポイントは期間限定なので、期限が来る前に使わないといけないというデメリットがあります。

楽天カードの基本情報

楽天カードの基本情報

楽天カードは楽天グループが発行しているクレジットカードです。

クレジットカード発行枚数が2023年12月に3000万枚を突破したそうです。

https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2023/1218_01.html

4人に1人は楽天カードを持っている計算になります。

楽天カードといっても1枚ではなく、色々な種類があります。

下記では4種類をご紹介します。

スクロールできます
楽天カード
楽天pinkカード
楽天PINKカード
楽天ゴールドカード
楽天ゴールドカード
楽天プレミアムカード
楽天プレミアムカード
年会費永年無料永年無料2,200円(税込み)11,000円(税込み)
ブランド
VISA
Mastercard
JCB
AMEX

VISA
Mastercard
JCB
AMEX
VISA
Mastercard
JCB

VISA
Mastercard
JCB
AMEX
利用可能額最高100万円最高100万円最高200万円最高300万円
ポイント還元率1%(楽天市場では3%〜)1%(楽天市場では3%〜)1%(楽天市場では3%〜)1%(楽天市場では3%〜)
付帯機能ポイントカード
楽天Edy
ポイントカード
楽天Edy
ポイントカード
楽天Edy
ポイントカード
楽天Edy
付帯カードETCカード
家族カード
ETCカード
家族カード
ETCカード
家族カード
ETCカード
家族カード
付帯保険海外旅行保険
カード盗難保険
海外旅行障害保険
カード盗難保険


海外旅行障害保険
カード盗難保険




海外旅行障害保険
国内旅行傷害保険
動産総合保険
カード盗難保険
付帯サービスなし楽天グループ優待サビス
ライフスタイル応援サービス
女性のための保険
国内空港ラウンジ
楽天カードトラベルデスク
お誕生月サービス
海外優待

選べる3つのコース
お誕生月サービス
楽天カードトラベルデスク
国内/海外空港ラウンジ
楽天カードの比較

楽天カードの還元率は1%(100円につき1ポイント)です。

また、楽天市場でお買い物する場合は楽天カードは利用すれば常に通常の3倍還元(100円につき3ポイント)されます。

そして、その他の楽天グループのサービスを使うことによって楽天SPUがつくので、もっとお得になります。

2024年4月1日現在では、最大17倍になります。

例えば、楽天モバイルや楽天ひかりなどがあります。

\今なら5000ポイントがもらえる/

楽天カードのみんなの口コミ

楽天カードみんなの口コミ

次に楽天カードに対してのみんなの口コミをみていきましょう。

良い口コミ

普段使いにはいい。還元率1%と発行しやすさ、セキュリティもそこそこ良い。

ほぼ、なんでもポイントで買えて、全てにポイントが付くためかなりお得です。知らないうちに増えているような感覚です。

とりあえず迷っていたらコレを申し込んでおけばOK。また楽天グループの他のサービスを使い楽天経済圏に入れば、もっと恩恵を受けられる。

楽天カードの良い口コミは、やっぱりポイントですね。

ポイントの貯まりやすさは他のクレジットカードと比べてもダントツでしょう。

また、貯まりやすさだけじゃなく、ポイントの使い道もたくさんあるのがいいですね。

他の楽天グループのサービスを使って楽天経済圏に入れば、更にポイントが貯まりお得感が増すでしょう。

\今なら5000ポイントがもらえる/

悪い口コミ

お客様サポートがあまりよくなかった。オペレーターに繋がりにくい

とにかくセキュリティが常に強く働いていて、使用が難しい。

デザインがよくない。カード番号のところがぼこぼこしている。

楽天カードの悪い口コミはセキュリティが強く逆に、機能しないとこみたいです。

また、たくさん加入者が居るせいか、オペレーターに繋がりにくいことも悪い口コミになっています。

また個人的にはどうでもいいのですが、デザインもよくないという人がいるようです。

楽天カードがおすすめな人

楽天カードがおすすめな人

楽天カードがおすすめな人は以下の人です。

  • まだクレジットカードを持っていない人
  • 節約したい人

順番に見ていきましょう。

まだクレジットカードを持っていない人

まだクレジットカードを1枚も持っていない人は楽天カードがおすすめです。

年会費コストもかからないし、固定費(水道光熱費など)みたいに毎月かかる費用をカードで支払うことでポイントももらえるからです。

僕も最初の1枚は楽天カードを契約しましたよ。

節約したい人

次に節約したい人も楽天カードがおすすめです。

上記でも書きましたが、固定費(水道光熱費など)や変動費(食費や日用品など)をカードで支払うことによって、ポイントが貯まります。

そして、貯まったポイントでお支払いすると節約できるからです。

また、楽天市場でキャンペーンなどを利用するとポイントも何倍にもなりお得ですよ。

\今なら5000ポイントがもらえる/

節約したいなら、楽天経済圏に入るのがおすすめです!

楽天カードのお申し込み手順

楽天カードお申し込み手順

楽天カードのお申し込み手順は以下のステップです。

STEP
楽天カードのお申し込みに必要なもの

・本人確認書類

・楽天ID

・お引き落とし口座

STEP
楽天カードへお申し込み(5~10分)

・本人確認書類に記載の氏名・住所・生年月日を記入

・楽天カードの種類を選ぶ

STEP
楽天カードの入会審査(当日〜翌日)
STEP
楽天カードの受け取り(1週間~10日前後)
STEP
楽天ポイントを受け取り

・「楽天e-NAVI」への初回登録完了後、2日前後で進呈(通常ポイント)

・カード初回利用と口座登録の両方が完了した月の翌月末頃に進呈(期間限定ポイント)

\今なら5000ポイントがもらえる/

楽天カードのよくある疑問

楽天カードのよくある疑問

楽天カードを作るには何が必要ですか

・本人確認書類

・楽天ID

・お引き落とし口座

楽天カードは誰でも作れますか

18才以上(高校生を除く)から作れます。

また、カードによっては安定した収入が基準になりますが、公式サイトでは記述さていません。

そのため、収入が少ないアルバイトや主婦のかたでも申し込みできます。

楽天カードはお金がかかりますか

通常の楽天カードは年会費はかかりません

まとめ:楽天カードを生活に取り入れて、お得にポイントをもらおう

今回は楽天カードの下記のことについて解説しました。

僕は楽天カードを使って8年目になり、2024年3月現在で合計ポイント獲得数は31万7876ポイントになりました。

ただ買い物を楽天カードで支払うだけで、これだけのポイントが貯まるのは本当にお得です。

そのおかげで、外食なら何十回分も行けますし、旅行でも5〜6回はポイントでいけます。

今なら楽天カードを契約すれば5000ポイントもらえます。

楽天カードがおすすめな人は以下の人です。

  • まだクレジットカードを持っていない人
  • 節約したい人

\今なら5000ポイントがもらえる/

節約したい人におすすめの楽天経済圏の記事はこちら

また、楽天カードと相性が抜群の楽天モバイルの記事も読んでくださいね。

楽天モバイルのレビュー記事はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次