楽天市場のゲリラポイントアップ2倍はいつ?種類や開催傾向を解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
楽天市場のゲリラポイントアップ2倍はいつ?種類や開催傾向を解説!
【楽天市場の最新情報】

勝ったら倍が下記の日程で開催中!

2025年4月4日(金)00:00〜23:59

ポイント2倍

お買い物マラソンが下記の日程で開催中!

2025年4月4日(金)20:00~4月10日(木)01:59

※エントリー期間:2025年4月2日(水)10:00~

ポイント最大47倍

  • 楽天市場のゲリラポイント2倍キャンペーンはいつ開催される?
  • そもそもゲリラポイントアップキャンペーンとは?

上記の疑問にお答えします。

今回の記事でわかること
  • 楽天ゲリラポイントアップはいつ開催なのか
  • 楽天ゲリラポイントアップについて
  • 楽天ゲリラポイントアップが開催する傾向
みぞん

日頃から楽天経済圏で暮らしていて楽天市場をよく活用する僕が解説します。

事前予告がなく突発的に開催される楽天ゲリラポイントアップキャンペーン。

今回の記事を読むことによって、楽天ゲリラポイントアップについて理解でき、開催傾向がわかることでお得にお買い物ができるようになるので必見です。

目次

楽天ゲリラポイントアップはいつ開催?

楽天市場で開催されるゲリラポイントアップは、事前予告がなくゲリラ的に開催されるので、いつ開催されるかは分かりません。

なお、ゲリラポイントアップが開催された場合は、上記の「楽天市場の最新情報」でお知らせいたします。

楽天ゲリラポイントアップとは

楽天ゲリラポイントアップとは、事前予告がなく突然開催されるポイントアップキャンペーンです。

基本的に楽天市場で開催されるキャンペーンには、2〜3日前に事前予告されます。(お買い物マラソンや楽天スーパーセールなど)

ゲリラポイントアップのキャンペーンには以下のような種類があります。

24時間限定・エントリー&1,000円以上でポイント2倍

48時間限定・エントリー&2ショップ以上でポイント3倍

エントリー&リピート購入でポイント2倍

エントリー&受賞ショップ限定でポイント最大4倍

24時間限定・エントリー&1,000円以上でポイント2倍

ゲリラポイントアップ開始から24時間限定で、エントリー後に1,000円(税込)以上のお買い物をすることでポイント2倍にアップするキャンペーンです。

ゲリラポイントアップの中でも、開催頻度が高いキャンペーンになります。

お買い物は楽天市場にある全ショップが対象です。

エントリー前のお買い物は対象外になるので注意しましょう。

48時間限定・エントリー&2ショップ以上でポイント3倍

48時間限定エントリー&2ショップ購入でポイント3倍:エントリー①
48時間限定エントリー&2ショップ購入でポイント3倍:エントリー②

ゲリラポイントアップ開始から48時間限定で、エントリー後に2ショップ以上のお買い物をすることでポイント3倍にアップするキャンペーンです。

お買い物は楽天市場にある全ショップが対象。

エントリー前のお買い物は対象外なので注意しましょう。

エントリー&リピート購入でポイント2倍

エントリー&リピート購入でポイント2倍:エントリー①
エントリー&リピート購入でポイント2倍:エントリー②

エントリー&リピート購入をすることでポイント2倍にアップするキャンペーンです。

リピート購入とは
過去1年間で購入した商品と同じ商品をもう一度購入すること

エントリー&リピート購入でポイント2倍は、ゲリラで開催されるのもありますが、毎月1日に開催されるワンダフルデーと同時開催されるものもあります。

エントリー&受賞ショップ限定でポイント最大4倍

毎年1月に楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーの発表があり、エントリー&受賞ショップ限定でポイント最大4倍が開催されます。

楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーとは、楽天市場の年間のベストショップを選ぶ表彰式です。

楽天ゲリラポイントアップが開催される傾向

ゲリラポイントアップが開催される傾向は以下の3つです。

月後半の15日以降

大型キャンペーン最終日&5と0のつく日

開始時間は00:00・16:00・18:00・20:00

月後半の15日以降に開催される傾向

ゲリラポイントアップは、月後半の15日以降に開催される傾向があります。

このあと解説する5と0のつく日に開催されやすいのが特徴です。

なので、15・20・25・30日は要チェック。

大型キャンペーン最終日&5と0のつく日に開催される傾向

ゲリラポイントアップは、大型キャンペーンの最終日&5と0のつく日。または、5と0のつく日単独に開催される傾向にあります。

例えば、お買い物マラソン期間中の5と0のつく日など。

毎月5〜6回、開催される5と0のつく日にお買い物をする際はチェックしてみて下さい。

00:00・16:00・18:00・20:00に開催される傾向

エントリーポイント2倍:16:00〜
エントリーポイント2倍:18:00〜

ゲリラポイントアップが開催される時間帯は、00:00・16:00・18:00・20:00です。

上記いずれかの時間帯に楽天市場を覗いて、チェックしてみましょう。

開催されていればでバナーが出現します。

まとめると、

  • 15日以降の特に5と0のつく日に開催されやすい
  • 大型キャンペーン中の5と0のつく日も狙い目
  • 開催される時間帯は00:00・16:00・18:00・20:00

楽天ゲリラポイントアップの注意点

ゲリラポイントアップの注意点は以下の2つです。

エントリー前のお買い物は基本対象外

お買い物マラソン・楽天スーパーセールなどでは2つのゲリラが発生する場合がある

エントリー前のお買い物は基本対象外

ゲリラポイントアップは、エントリー前のお買い物は基本対象外になります。

なので、先にエントリーしてからお買い物をするようにしましょう。

お買い物マラソン・楽天スーパーセールなどでは2つのゲリラが発生する場合がある

楽天市場:楽天スーパーセールとゲリラ同時開催

お買い物マラソンや楽天スーパーセールなどの大型キャンペーンでは、2つのゲリラポイントアップが開催される可能性があります。

例えば、「24時間限定・エントリー&1,000円以上でポイント2倍」や「48時間限定・エントリー&2ショップ以上でポイント3倍」が同時開催など。

上記で解説した時間帯を確認するといいでしょう。

大型キャンペーンの開催日は以下の記事を参考にして下さい。

楽天ゲリラポイントアップと併用可能なキャンペーン

楽天ゲリラポイントアップと併用可能なキャンペーンをご紹介します。

お買い物マラソン

毎月(12月を除く)1〜3回開催されるお買い物マラソン。

お買い物マラソンは、ゲリラポイントアップが開催されると併用可能です。

大型キャンペーンの中でも、一番ゲリラポイントアップが開催されやすいキャンペーンになります。

特にお買い物マラソン期間中の5と0のつく日が狙い目なので、要チェックです。

楽天スーパーセール

毎年3月・6月・9月・12月に開催される楽天スーパーセール。

楽天スーパーセールもゲリラポイントアップが開催されると併用可能です。

お買い物マラソン同様、楽天スーパーセール期間中の5と0のつく日が開催されやすい傾向になります。

2025年3月10日の楽天スーパーセールでは、以下の4つのキャンペーンと合わせて合計5つのキャンペーンが同時開催されました。

「楽天スーパーセール」

「5と0のつく日」

「39ショップキャンペーン」

「24時間限定・エントリー&1,000円以上でポイント2倍」

「エントリー&リピート購入でポイント2倍」

この時のポイント倍率は、最大13倍までアップしました。

楽天スーパーセールの最終日、もしくは1日前が狙い目です。

楽天ブランドデー

たくさんの名だたる有名ブランドが集結し、ポイント最大24倍のセールも行われる楽天ブランドデー。

楽天ブランドデーもゲリラポイントアップが開催されると併用可能です。

2日間にわたって開催され、そのうち最終日がゲリラポイントアップが開催される傾向なので狙い目になります。

楽天サプライズデー

有名家電が半額などの大幅値引きされる楽天サプライズデー。

楽天サプライズデーもゲリラポイントアップが開催されると併用可能になります。

2日間にわたって開催されますが、最終日にゲリラポイントアップが開催傾向にあるので要チェックです。

楽天イーグルス感謝祭

毎年10月下旬に開催される楽天イーグルス感謝祭。

楽天イーグルス感謝祭もゲリラポイントアップが開催されると併用可能です。

過去の開催からしても、ゲリラポイントアップがあまり開催していないので期待できないですが、開催されれば参加しましょう。

楽天ブラックフライデー

毎年11月下旬に開催される楽天ブラックフライデー。

楽天ブラックフライデーもゲリラポイントアップが開催されると併用可能になります。

楽天ブラックフライデー期間中、ゲリラポイントアップが開催される可能性があるので要チェックです。

楽天大感謝祭

毎年12月下旬に開催される楽天市場の年内最後のキャンペーン。

楽天大感謝祭もゲリラポイントアップが開催されると併用可能になります。

ゲリラポイントアップの開催は期待できないですが、開催されるなら楽天大感謝祭の期間中、5と0のつく日に開催される傾向ですので要チェックです。

超ポイントバック祭

不定期開催される超ポイントバック祭。

超ポイントバック祭もゲリラポイントアップが開催されると併用可能になります。

ゲリラポイントアップが開催される頻度は少ないですが、開催する可能性があるので要チェックです。

5と0のつく日

毎月5のつく日に開催される5と0のつく日。

5と0のつく日もゲリラポイントアップが開催されると併用可能になります。

5と0のつく日の単体でも開催されるが、特にお買い物マラソンや楽天スーパーセール期間中の5と0のつく日が、開催される傾向なので狙い目です。

キャンペーンの同時開催がしやすく、たくさんのポイントがゲットできるので要チェックです。

39ショップキャンペーン

不定期で開催される39ショップキャンペーン。

39ショップキャンペーンもゲリラポイントアップが開催されると併用可能になります。

特にお買い物マラソンや楽天スーパーセール開催時に同時開催されやすいので、ゲリラポイントアップも開催されればラッキーですね。

まとめ : 楽天ゲリラポイントアップ2倍を活用してお得にお買い物をしよう!

今回は、楽天ゲリラポイントアップについて解説しました。

まとめ

楽天ゲリラポイントアップとは

事前予告がなく突然開催されるキャンペーン

楽天ゲリラポイントアップの種類

24時間限定・エントリー&1,000円以上でポイント2倍

48時間限定・エントリー&2ショップ以上でポイント3倍

エントリー&リピート購入でポイント2倍

エントリー&受賞ショップ限定でポイント最大4倍

楽天ゲリラポイントアップの開催傾向

月後半の15日以降

大型キャンペーン最終日&5と0のつく日

開始時間は00:00・16:00・18:00・20:00

今回の記事を読んだことで、楽天ゲリラポイントアップとはなんなのか、開催傾向が理解できたかと思います。

突発的に開催されるキャンペーンなので、お買い物をする際に開催されていれば参加しましょう。

さらに楽天で、

  • 今よりもっとお得にお買い物を
  • 今よりたくさんのポイントを獲得を

したい方は楽天経済圏で暮らすとより、お得になります。

楽天経済圏の効率のいい始め方は、下記の記事で詳しく解説してますので参考にしてください。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次